ココロとカラダをつくる 伝統製法のお萩

ココロとカラダをつくる 伝統製法のお萩

小豆は、ココロとカラダをつくる日本の伝統食。
豊富なタンパク質をアミノ酸に分解するビタミン
B6が良く働き、神経細胞や筋肉や骨や髪や肌を
健やかに維持してくれます。

アミノ酸の働きでやる気や集中力がアップし、
ビタミン ミネラル ポリフェノールがタップリ
のため、肌や髪にツヤを与えてくれます。
ここがカラダを酸化させやすい
動物性タンパクとの大きな違いでしょう。

在来種を自然農法や有機農法で育くんだ小豆は
栄養満点です。一般的な小豆に比べ、煮込むと
ほんのり甘く、煮汁も大切にしながら少量の
キビ糖を合わせています。
白砂糖や人工甘味料を使いますと今風の尖った
味になり、味が分かりやすく人気も得やすい
のですが、血流が悪くなる事を考慮し使いません。

中のお餅は古代米。
突くほどに陽性になり、体に力が出ます。
力餅の由来です。

デザートの女王 お萩
ココロとカラダに効果バツグンです。

最後に・・良いお萩はコーヒーと相性が良い!

*********************************
お世話になったあの方へ
ご進物として木箱入りもどうぞ。
お熨斗の隅に、四恩と書かせて頂きました。

(四つの恩)
お世話になった方・父母・祖先・社会・自然の恵み 等
自由に憶念くださいませ。

関連記事

  1. 〜 ゆく年くる年 年末のご挨拶 〜

  2. マーニーの角食パン。

  3. モーニングメニュー

  4. 自然食堂パドマーニーは、おかげさまで1周年を迎えます。

  5. とある日のデトックスウォーター。

  6. 椎茸と共に生活している美郷町の愛しの原木しいたけ農家さん(写…

  7. ご好評頂いてますいちじくのカンパーニュにミニサイズができまし…

  8. 今週の無添加ソーセージパンは豆乳と酒粕で作ったベジチーズをた…

  9. マーニーオードブル^_^ (深澤シェフ監修)

  10. 日本橋高島屋 一階正面

  11. 2月11日からマーニーモーニング はじまります。

  12. 自然食堂マーニー ロゴ制作完了

  1. 2019.07.02

    只今全国からパティシエ大募集

  2. 2019.06.11

    今春に向けリニューアル準備のため一時休業いたします

  3. 2018.10.03

    LINE@でプティスイーツをもらっちゃおう!

  4. 2018.08.02

    とある日のカレー。

  5. 2018.07.07

    とある日のかき氷。

  1. 2018.10.03

    LINE@でプティスイーツをもらっちゃおう!

  2. 2017.06.07

    「発酵熟成発芽玄米」について

  3. 2017.06.02

    ハーモナイズド・ハイパー・サウンドシステム(HHSS)

  4. 2017.05.31

    焼きたて天然酵母パン

  5. 2017.05.25

    自然食堂マーニー