明けましておめでとうございます。

明けましておめでとうございます。
皆さま 初笑い 初夢はいかがだったでしょうか?

二十四節気で本日は小寒。寒稽古のシーズンですね。
寒稽古というと精神鍛錬というイメージがありますが、
寒い時期に体を動かし、徐々に負荷をかけてあげると、
体全体の基本性能が上がり、
一年間の厳しい労働を無理なくこなせる体ができる。
そんな昔の人の智慧でもあったようです。
さて、いよいよ春の七草が登場です。筆頭は芹(セリ)。
冬に力強く育ち、密集して競うように生える芹は
抗酸化作用バツグン。冬の体作りに欠かせません。
特別メニューのお正月ランチは秋田の伝統野菜 三関の芹が入った
玄米揚げ餅の野菜餡掛けとトマトソースの蓮根ニョッキに
手作り鶏ハムサラダです。
1月7日からは七草粥が登場します。お楽しみに。

関連記事

  1. 6月の臨時休業につきまして

  2. 食感パリパリなスナップえんどうは、オーダーが入ってからソテー…

  3. 悪寒 のどの痛み 鼻水 かかったかなーと思ったら呼吸法。

  4. 食材に当てる熱の温度と湿度と時間を

  5. 有機栽培のイチジクタップリ カンパーニュ

  6. お料理革命「50度洗いと70度蒸しワークショップ」

  7. マーニーの角食パン。

  8. 雪も降ってきて本格的に冬になってきましたね。

  9. 秋田伝統野菜まちめぐりmonth

  10. 月替わりのランチお肉メニュー

  11. 「甘酒人参のラペ」

  12. 〜 ゆく年くる年 年末のご挨拶 〜

  1. 2019.07.02

    只今全国からパティシエ大募集

  2. 2019.06.11

    今春に向けリニューアル準備のため一時休業いたします

  3. 2018.10.03

    LINE@でプティスイーツをもらっちゃおう!

  4. 2018.08.02

    とある日のカレー。

  5. 2018.07.07

    とある日のかき氷。

  1. 2018.10.03

    LINE@でプティスイーツをもらっちゃおう!

  2. 2017.06.07

    「発酵熟成発芽玄米」について

  3. 2017.06.02

    ハーモナイズド・ハイパー・サウンドシステム(HHSS)

  4. 2017.05.31

    焼きたて天然酵母パン

  5. 2017.05.25

    自然食堂マーニー